障害者文化芸術

行事
「安倍総理と障害者との集い」①国会質問から実現:首相官邸で作品や和太鼓など披露(東京都)

21日夕方から首相官邸にて「安倍総理と障害者との集い」が開催され、障がい者文化芸術を推進する超党派議連の事務局長として参加。 公明党からも多くの衆参国会議員が出席。  この集いは本年3月の予算委員会において、障がい者文化 […]

続きを読む
視察
アール・ブリュットの作家「滝勇一」作品展「Natural」(香川県高松市)

4日午前、高松市美術館1階市民ギャラリーで開催されている「滝勇一」作品展「Natural」を鑑賞しました。 障がいがある滝勇一氏の作品展で水彩画など約40点が展示されています。 温かさと優しさに満ち溢れた自然な作品に心癒 […]

続きを読む
政務
障がい者の舞台芸術をフランスから世界に発信「ジャポン×フランス プロジェクト」(東京都)

社会福祉法人 グロー 北岡理事長、西川氏、社会福祉法人南高愛隣会 田島光浩理事長、NPO法人脳損傷友の会高知 青い空 片岡保憲理事長が国会事務所に来訪。(19日) 文化庁主催の障がい者の舞台芸術をフランスから世界に発信「 […]

続きを読む
要望
障がい者アートの交流拠点・アールブリュト美術館「藁工(わらこう)ミュージアム」視察(高知県高知市)

高知市南金田にある、障がい者の方々が描いた絵などを集めて公開する美術館「藁工(わらこう)ミュージアム」を高木妙高知市議と視察(27日)。 4度目の訪問です。学芸スタッフの松本志帆子氏から現状と要望を伺いました。 厚生労働 […]

続きを読む
視察
平成30年度「障害者の生涯学習支援活動」文部科学大臣表彰(東京都)

平成30年度「障害者の生涯学習支援活動」文部科学大臣表彰式が4日文部科学省で開催されました。 同時に表彰者の事例発表会も行われ、大阪府のジェネシスオブエンターティメント(車いすダンス教室・講演会も開催)と島根県いわみ福祉 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」総会(東京都)

20日、参議院議員会館にて「共生社会の実現を目指す障害者の芸術文化振興議員連盟」総会が開催されました。 事務局長として司会・進行をつとめさせていただきました。 衆参国会議員やオリ・パラ障害者芸術ネットワーク会議など多くの […]

続きを読む
要望
障がい者らの創作活動をサポートしているNPO法人楽「アートスペースからふる」を訪問(鳥取県鳥取市)

10日、鳥取市内にある障がい者らの創作活動をサポートしているNPO法人楽「アートスペースからふる」を濱辺義孝県議と訪問。 妹尾恵依子施設長、渉外担当妹尾祐司氏から活動の慨要を伺い、意見交換しました。 NPO法人楽が運営す […]

続きを読む
会議・ミーティング
「日本を障害者アートの聖地に!」日本チャリティ協会 高木金次会長らと懇談(東京都)

21日午後、公益財団法人 日本チャリティ協会 高木金次会長・高木真室長・瀬川乙女パラアートディレクターが国会事務所に来訪。 先日成立した「障害者文化芸術活動推進法」や「障害者アート」について意見交換。法整備を大変喜んでい […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者文化芸術の法整備に喜び!」②成立祝う懇親会(東京都)

6月7日に成立した「障害者による文化芸術活動の推進に関する法律」の成立報告会・懇親会が20日夜、行われました。 超党派議連事の務局長として、2013年議連発足後、5年間の地道な取組みが実りました。 オリ・パラ障害者文化芸 […]

続きを読む
要望
「障害者芸術の振興のさらなる推進を!」車いすダンス坪田建一代表・寺田恭子代表と高木厚労副大臣へ要望(東京都)

20日夕方、厚労省へ。「ジェネシスオブエンターテイメント」の坪田建一代表・車いすダンス名古屋ビバーチェ 寺田恭子代表と共に、高木美智代厚労副大臣に「障害者芸術の振興に関する要望書」をお渡ししました。公明党より浮島とも子衆 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ジェネシスオブエンターテイメント」の坪田建一代表と懇談(東京都)

15日、大阪から「ジェネシスオブエンターテイメント」の坪田建一代表が国会事務所に来訪。 障がい者文化芸術などについて、意見交換致しました。 ジェネシスオブエンターテイメントは、文化芸術による子供の育成事業や自主公演などを […]

続きを読む
行事
「アメニティーフォーラム22」②1日目 大交流会(滋賀県大津市)

本日(9日)から11日まで3日間、全国から毎年千数百名の参加者が集まる障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム22」が滋賀県大津市で開催されました。 夜、大交流会では全国から参加された方々との交歓会。来賓として挨拶し […]

続きを読む
会議・ミーティング
障がい者の文化芸術支援へ!「障害者芸術支援フォーラム」(東京都)

9日、都内にて開催された「障害者芸術支援フォーラム~アートの多様性について考える~」に参加しました。 日本財団が主催して「障害者の文化芸術」における多様な活動に対し、理解を深めあうことを目的としたフォーラムです。 600 […]

続きを読む
行事
障害者の文化芸術国際交流事業 「2017ジャパン×ナント プロジェクト・島根県プレビュー公演」開会式、トークセッション(島根県松江市)

19日午後島根県松江市で開催された「障害者の文化芸術国際交流事業 「2017ジャパン×ナント プロジェクト・島根県プレビュー公演」に出席。 公明党から吉野和彦県議、永岡静馬江津市議、石田洋治大田市議が参加。 開会式、トー […]

続きを読む