難病
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)からヒアリング(東京都)
公明党原爆被害者対策委員会・厚生労働部会合同会議が開催されました。(29日) 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)より「原爆症認定制度のあり方について」ヒアリングを行い、意見交換。 日本被団協の田中事務局長から挨拶の後、 […]
広島難病団体連絡協議会主催「第19回市民と交流の集い」 12団体患者・家族の体験発表(広島県広島市)
広島難病団体連絡協議会主催「第19回市民と交流の集い」が広島市内にて開催されました。(24日) 広島難病団体連絡協議会(広難連)は平成3年スタートし、23年目に入り、5団体・会員数1700名の団体で構成されています。 広 […]
公明党結党の日・明年結党50周年へ!「議員力・ネットワーク力」を磨き、勇躍前進!
本日(11月17日)で結党49周年を迎えました。半世紀にわたり献身的に支え、育てて下さった党員、支持者の皆様に心より感謝申し上げます。 16日には公明会館で、第37回全国県代表協議会が開催。山口代表中心に全国から一同に集 […]
難病患者団体の皆様からの切実な声!難病対策・団体ヒアリング(東京都)
公明党難病対策推進本部(江田本部長)・厚生労働部会(古屋範子部会長)合同会議が開催され、来年度にも実施される新たな難病対策について、関係難病患者4団体からヒアリング・意見交換を進めました。(15日)難病患者団体からのヒア […]
難病患者団体の方々(遠位型ミオパチー・再発性多発軟骨炎・ウェルナー症候群)とのヒアリング(東京都)
午前中、難病対策推進本部・厚生労働合同会議に出席。難病患者団体の方々のヒアリングの2回目。 出席者は (1)NPO法人PADAM(遠位型ミオパチー患者会) 辻美喜男代表・織田友里子代表代行 (2)再発性多発軟骨炎(RP) […]
第95回 東京香川県人会総会(東京都)
第95回 東京香川県人会総会が東京會舘で開催されました。 オープニングは白川真理さんのフルート・塚田有香さんのピアノのコンサートです。 心豊かな気持ちになり、総会の議事が進みました。 松平会長の挨拶、来賓紹介。 浜田知事 […]
難病支援・新制度案を議論・党合同会議(東京都)
公明党難病対策本部(江田本部長)と厚生労働部会(古屋部会長)の合同会議が開催され、厚労省から難病患者の医療費の自己負担割合を現行の3割から2割に引き下げるなどする新たな支援制度案の説明を聞き、議論いたしました。(30日) […]
総合的な難病対策の推進へ!難病対策PT・厚労部会合同会議 (東京都)
昨日(18日)難病対策PT・厚生労働部会の合同会議が開催されました。山口代表の代表質問(18日)にも「難病対策は、安定的な財源を確保した上で、医療体制の整備や治療方法の研究促進も含め総合的に推進を!」と安倍総理に質問され […]
障がい者施策前進へ!第3次障害者基本計画について意見交換(東京都)
夕方は、「内閣部会、厚労部会、障がい者福祉委員会合同会議が開催され、「第3次障害者基本計画について」内閣府から説明を受け、意見交換を行いました。 障がい者福祉委員会の事務局長として進行役。内閣府以下障がい者施策に関わる全 […]
農林水産部会勉強会・復興支援要望ヒアリング(東京都)
本日は、「軽度外傷性脳損傷友の会」の方々や泉南アスベスト国賠訴訟原告団・弁護団の方々が事務所に来訪され、要望をお聞きしました。 午後からは農林水産部会の第5回目勉強会。「食料産業施策について」農水省からヒアリングを進めま […]
遠位型ミオパチー患者会 辻代表・織田代表代行らが国会事務所に来訪(東京都)
遠位型ミオパチー患者会の辻美喜男代表夫妻、織田友理子代表代行夫妻や藤原一男氏が事務所に来訪されました。 患者数が1000人未満のウルトラオーファン(極・希少疾病)である遠位型ミオパチー。研究対象や市場規模の小ささ等により […]
再発性多発軟骨炎(RP)難病認定に関する要望!桝屋厚労副大臣へ!(東京都)
再発性多発軟骨炎(RP)患者会の永松勝利代表ら全国から集われた患者会の皆様と共に厚労省、桝屋厚労副大臣へ、55万人の署名簿と要望書を届けました。 公明党から江田党難病対策PT座長、河野参議院議員と共に党PT事務局長として […]
魚の町・八幡浜市 活気ある「どーや市場」前での街頭(愛媛県八幡浜市)
八幡浜市の魚市場が生まれ変わりました。新鮮な魚や八幡浜市の特産物をめざし、多くの方々が集まっています。駐車場が満杯状況です。 「アゴラマルシェ」や「どーや市場」に人・人・人。 私の同級生などが働いています。是非八幡浜市に […]
筋痛性脳脊髄炎患者の支援に関する請願書 (東京都)
NPO法人筋痛性脳脊髄炎の会 篠原三恵子理事長・岩井美智子副理事長らが国会事務所に訪問。 請願書の内容についての下記説明を受ける。また紹介議員の依頼を受けたので心よくお受けする。 (請願事項) 1.診断基準の確立と重症患 […]