難病

未分類
日本難病・疾病団体協議会(JPA)伊藤たてお会長と懇談(東京都)

日本難病・疾病団体協議会(JPA)の全国の中心者である伊藤たてお会長が事務所来訪。 JPAは、全国の疾病別団体34団体、各県難病連40団体合計74団体約30万人で構成する日本最大の難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患など患者 […]

続きを読む
会談
広島難病団体連絡協議会の後藤会長が来訪(東京都)

広島難病団体連絡協議会(ひろなんれん)の後藤会長が来訪。 請願の署名簿と共に持参。 広島難病連は、15団体1700名の方々が加盟されている。本年1月に広島市内にある事務所を訪問し、後藤会長らと懇談。要望をお伺いしていた。 […]

続きを読む
未分類
「愛媛県難病等患者団体連絡協議会」管裕子会長来訪(東京都)

「愛媛県難病等患者団体連絡協議会」管裕子会長・河野事務局長が国会事務所に来訪。 請願集会を終え、真っ先に請願書の署名簿をもって訪問いただく。 愛媛県難病連は、腎臓病・パーキンソン病・筋無力症など12団体2600名からなる […]

続きを読む
未分類
日本難病・疾病団体協議会(JPA)国会請願集会で挨拶(東京都)

日本難病・疾病団体協議会(JPA)国会請願集会に出席。 全国の疾病別団体34団体、各県難病連40団体合計74団体約30万人で構成する日本最大の難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患など患者の当事者団体。 請願署名は87万筆の方 […]

続きを読む
会談
「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME/CFS)を考える映画と交流のつどい」で挨拶(東京都)

『筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME/CFS)を考える映画と交流のつどい』に出席し、挨拶。 篠原理事長と前回上映の要望を伺い、会場など手配し、本日を迎えた。制度の狭間の難病支援の取組みや今後についてお話しをさせていただ […]

続きを読む
未分類
予算委員会で総理に質問!障がい者・難病支援に全力!(東京都)

本日の参議院予算委員会の集中審議で質問に立つ。 6年間取組んできた障がい者福祉・難病支援について、安倍総理・関係大臣に質問。前向きな答弁をいただく。 応援をいただき、大変にありがとうございました。 (質問内容) Ⅰ.社会 […]

続きを読む
未分類
「軽度外傷性脳損傷友の会 第5回総会」(東京都)

「軽度外傷性脳損傷友の会(MTBI)第5回総会」が都内で開催された。 友の会 斉藤事務局長の司会でスタート。九州・奈良等全国からも参加。 佐曽利代委員の挨拶の後、来賓として挨拶をさせていただく。これまでの取組みと決意をお […]

続きを読む
会談
青年の切実な声!タウンミーティング(香川県高松市)

谷合参議院議員(青年委員会委員長)、春田高松市議・田井市議と共に、タウンミーティングに出席。 出席者からの意見、要望、質問にお答えする。多岐の内容に驚く。(下記内容) 介護の負担、学生の就職活動、30代の再就職支援、フェ […]

続きを読む
未分類
傘を差しながらの街頭演説(高松市)

雨の降る中「ことでん高松築港駅前」での街頭演説。 風が強いので「山本ひろし」のぼりは立てずに実施。 恒例となっている場所の高松城も天主台の石垣の修復が完成。月日の速さを痛感。

続きを読む
未分類
難病患者 取り残される人たち!NPO法人「筋痛性脳脊髄炎の会」篠原理事長と懇談(東京都)

NPO法人「筋痛性脳脊髄炎の会」理事長篠原 三恵子さんが来訪。 障がい手帳もなく、難病指定もされていない人達の切実な声を伺う。 難病指定は、希少性(5万人未満)といわれ、筋痛性脳脊髄炎は日本で24万~30万人の患者がいる […]

続きを読む
未分類
191万筆の署名簿と要望書を田村厚労大臣へ!遠位型ミオパチー患者会の皆様の闘いに同席(東京都)

広島から上京。厚労省に直行。 遠位型ミオパチー患者会の辻美喜男代表、織田友理子代表代行、林雄二郎事務局長と国立精神・神経医療研究センター神経研究所 疾病研究第一部部長 西野一三先生と共に、田村厚労大臣へ署名簿と要望書を提 […]

続きを読む
未分類
遠位型ミオパチー患者会の要望「ウルトラ・オーファンドラッグ」開発支援の法整備 議員立法推進へ! (東京都)

遠位型ミオパチー患者会の辻美喜男代表、織田友理子代表代行、林雄二郎事務局長らが要望書をもって来訪。 公明党難病対策PTの江田座長と共PT事務局長としてお聞きする。「患者数が特に少ない希少疾病用医薬品(ウルトラ・オーファン […]

続きを読む
未分類
倉吉総支部の公明党「新春の集い」に国会議員勢揃い(鳥取県倉吉市)

米子駅から倉吉駅に移動。 鳥取県倉吉総支部の「新春の集い」に参加。公明党中国方面の4名の国会議員が一同に出席。 斉藤幹事長代行・桝屋厚労副大臣・谷合参議院議員と共に挨拶。 来賓として地元の石田倉吉市長ら大勢の皆様が集われ […]

続きを読む
未分類
山鳥坂(やまとさか)ダム建設事業予定現場を視察(愛媛県大洲市)

午後、大洲市にある山鳥坂(やまとさか)ダム建設事業予定の現場を桝田大洲市議・二宮西予市議・清水八幡浜市議と共に視察。 民主党政権時代の09年10月に事業凍結されていた山鳥坂ダムについて、昨日(28日)事業継続の結論が出た […]

続きを読む