高知
生涯現役「余生はなし」84才土居理事長と懇談(高知県高知市)
早朝松山市を出発。高知県高知市へ。 浜田南国市議らと共に障害福祉サービス事業所「涅槃の家」を訪問。土居瑞理事長・長見施設長補佐らと懇談。課題・要望を伺う。 土居理事長は84才。本年長年の障害者福祉への貢献に対し藍綬褒章を […]
雲南市議選応援へ!3か所での街頭演説(島根県雲南市)
本日は雲南市議選の告示日。新人候補の応援で早朝松江市から雲南市へ移動。 雲南市は島根県の東部に位置し、松江市・出雲市等に隣接し、南部は広島県に接しています。人口40,589人(2012年9月)。 島根県で唯一海に面してい […]
障がい者就労支援に取り組むNPO法人Feliz(フェリース)訪問(鳥取県鳥取市)
鳥取市内の障がい者施設を濱辺県議・平野真理子市議と訪問。 NPO法人Feliz(フェリース)岡村恵美理事長・秀樹さんと懇談。 「フェリースの意味はスペイン語で” 幸福・幸せ” を意味する」との事。2010年法人化。高齢者 […]
土佐の日曜市・馬路村など元気な高知県(高知県高知市)
本日は日曜日で日曜市も開催され、多くの人々が買い物をされていた。 元禄3年(1690年)以来,300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催。 10月から3月は午前6時から午後5時ま […]
「第61回全日本手をつなぐ育成会全国大会高知大会」(高知県高知市)
「第61回全日本手をつなぐ育成会全国大会高知大会」が高知で開催。公明党を代表して出席・挨拶。日頃の感謝と共に共生社会へ、障がい者支援に全力で取組む事をお話しする。 第61回の大会スローガンは「人としての幸せを求めて~生き […]
東温市議選大勝利へ!出陣式・応援街頭演説(愛媛県東温市)
本日は愛媛県東温市会議員選挙の告示日。 東温市(とうおんし)は、愛媛県にある市で、2004年(平成16年)に温泉郡重信町・川内町が合併して誕生した。合併による成立以前より松山市のベッドタウンで人口が増加している。人口34 […]
中国・四国地域協議会~社会保険労務士フォーラム~で挨拶(高知県高知市)
高松市から高知県へ移動。 高知市内で開催される 中国・四国地域協議会・社会保険労務士研修会に出席。 社労士会の方々とは年金、雇用など社会保障の様々な施策について、地元で要望や課題をお聞きしており、御礼と共に9県の皆様と親 […]
4千万本を植えた宮脇先生の命からの叫び!「地域経済と共生するいのちの森づくり」瀬戸内海フォーラムにて(岡山県岡山市)
高松市内の街頭演説・まわりを終え、高松駅からマリンライナー号で岡山に向かう。 「輝く岡山を創る議員連盟・瀬戸内海フォーラム」記念講演会に出席。 公明党岡山県本部主催で「防災といのちの森づくり」をテーマとして、横浜国大名誉 […]
高松市内挨拶回り・街頭演説(香川県高松市)
高松市内での街頭演説。 ことでん高松築港駅前で実施。 「今の国政の状況、民主党政権の政権担当能力のなさ、公明党がぶれずに一貫した通常国会の活動、離島振興法、過疎法などの公明党の取組んだ実績、障がい者・難病支援など弱者支援 […]
宇多津町の公式fasebook活用で意見交換(香川県宇多津町)
宇多津町の谷川町長を表敬訪問。青木宇多津町会議長、松成坂出市議が同席。 宇多津町駅のエレベータ化推進の要望等伺う。 また宇多津町役場として公式fasebookを活用し、情報発信に取組まれている事などICT化活用等で意見交 […]
「幸せのお菓子 おいり」西讃地域独自の風習(香川県観音寺市)
西讃地域でしかない「幸せのお菓子 おいり」の製造・販売先を訪問。「おいり」の由来など伺い、大変驚く。 おいりは香川県の西讃地域で昔から、お嫁さんがもっていくとされている花嫁さんのお菓子だそうだ。 うるち米で造った小さい丸 […]
樹齢3000年 日本一の大杉・自然豊かな大豊町 (高知県長岡郡大豊町)
大豊町に日本一の大杉がある。 杉の大スギ(すぎのおおスギ)は、高知県長岡郡大豊町杉の八坂神社境内に生育しているスギの巨木である。 最古の昔に須佐之男命(すさのおみこと)が植えられたと伝えられる推定樹齢は3000年以上とい […]
高齢化率50%を超える大豊町、地域活性化へ全力!(高知県長岡郡大豊町)
午後、高知県大豊町へ。緑の山々に囲まれている。 大豊町(おおとよちょう)は、高知県長岡郡にある町。2009年(平成21年)現在、四国地方で唯一65歳以上比率が50%を越える「限界自治体」である。2012年(平成24年)1 […]
高知市内の認定こども園訪問・意見交換(高知県高知市)
午後も高知市内まわり。高知市内で長年子どもの健やかな育ちに尽力されている地方裁量型認定こども園2か所を訪問。 最初は、地方裁量型認定こども園 潮幼稚学園・うしお保育園の岡村園長・岡村次郎副園長と意見交換。園内も案内いただ […]