障がい者福祉

会談
重い障がいがあっても地域で生活が出来るように!かがやき神戸北家族会の方々との懇談(東京都)

かがやき神戸北家族会 松原孝夫会長、吉本裕子副会長(事務局長)、かがやき神戸松本多仁子副理事長らが赤羽事務所を来訪。(2日)赤羽一嘉衆議院議員・古屋範子厚労部会長(衆議院議員)と共に課題・要望を伺いました。皆さんは赤羽議 […]

続きを読む
会談
聴覚障がい児への福祉・教育環境向上の要望「新生児聴覚スクリーニング100%施行へ!」(東京都)

難聴児早期療育・音声言語の会 声援隊 シュタイガ-知茶子代表らが国会事務所に来訪されました。(11日) 「聴覚障がい児への福祉と教育環境向上への要望書」について、お伺いいたしました。 意見交換 声援隊は難聴児を持つ保護者 […]

続きを読む
会談
徳島県美波町・阿南市での障がい者施策の取組みで意見交換(徳島県阿南市)

社会福祉法人 柏涛会 市塚理事長・美馬理事(障害者地域生活自立支援センター施設長)はじめ関係者の方々から障がい者施策の課題・要望を伺いました。(7日)奥田阿南市議も同席。 奥田市議と(障がい者支援で意見交換) / 市塚理 […]

続きを読む
会談
障がい者施策への要望「きょうされん」の方々と懇談(東京都)  

高木公明党障がい者福祉委員会委員長/挨拶 障がい者福祉についての要望・請願について「きょうされん」の代表(藤井常任理事)の方々の声を伺いました。(29日) 公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長と共にお聞きしました。 […]

続きを読む
会談
日本難病・疾病団体協議会(JPA)国会請願集会で挨拶(東京都)

日本難病・疾病団体協議会(JPA)国会請願集会に出席。JPAは、全国の疾病別団体39団体、各県難病連40団体合計79団体約30万人で構成する日本最大の難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患など患者の当事者団体です。毎年この時期 […]

続きを読む
財務大臣政務官
財政制度審議会・財政金融委員会に出席(東京都)

財政制度審議会財政制度分科会に政務官として出席。吉川座長中心に取りまとめの議論が行われました。(19日)20日は参議院財政金融委員会で法案の質疑が行われました。 政務官として出席 / 参議院 財政金融委員会 アフリカ出張 […]

続きを読む
会談
地域包括ケアの現場へ!山口市内の介護施設見学・意見交換(山口県山口市)

山口市内 有料老人ホームゆうらく園を地元其原義信山口市議と訪問。今回初当選の山口市桜森順一・山本としあき市議も同席しました。 ゆうらく園視察/課題・要望を伺う 運営している(株)優楽園 片岡英之社長と懇談。優楽園は、有料 […]

続きを読む
選挙
障がい者所得倍増へ!「障がい者所得倍増議員連盟」総会(東京都)

「障がい者所得倍増議員連盟」総会が衆議院第1議員会館で開催されました。(9日)超党派議連で77名の衆参国会議員が加盟しています。事務局次長の立場で参加。 意見表明 鴨下会長の挨拶の後、議連の活動について下記内容の報告。 […]

続きを読む
発達障がい者支援へ!全力!「発達障害の支援を考える議員連盟」(東京都)

4・2「世界自閉症啓発デー」記念の「発達障害の支援を考える議員連盟」が衆議院第2議員会館で開催されました。議連の副会長として出席。157名の国会議員がメンバーとなっている超党派の議連です。 衆参の国会議員以外に団体として […]

続きを読む
選挙
松山市議選 8人全員大勝利!大塚(おおつか)けいし候補の挑戦(愛媛県松山市)

4月27日投票日めざし松山市議選がスタートしました。定数43に60人が立候補の超激戦。公明党は新人4人を含む8人が出馬。8人全員当選へ!全力で頑張ります。現職のおおつか(大塚)けいし候補は2期目に挑戦。市民相談711件。 […]

続きを読む
会談
障がい者スポーツの推進へ!「障がい者スポ-ツ・パラリンピック推進議員連盟」(東京都)

障がい者スポーツ・パラリンピック推進議員連盟 障害者スポーツ推進議員連盟総会(中曽根弘文会長)が参議院議員会館で開催されました。(14日)総会では、「障害者スポーツ推進議員連盟」から名称を「障がい者スポ-ツ・パラリンピッ […]

続きを読む
家族・友人・同窓
春・軽やかな足取りの娘との散策(東京都)

娘と散策 午後から、障がいの娘の施設での家族会例会に出席。(13日) 会では国の障がい者施策について話させていただきました。 娘との散歩や食事と温かくなった季節に軽やかな足取りの娘との楽しいひと時がもてました。 家族会・ […]

続きを読む
財務大臣政務官
輸出入貨物保管状況の視察・(株)二葉へ!②東扇島冷凍物流センター見学(神奈川県川崎市)

本日は財務大臣政務官としての輸出入貨物保管状況の視察のため(株)二葉本社(港区)と川崎市にある東扇島冷凍物流センター等を視察しました。(9日)鈴木宏会長が案内いただき、本社視察の後、川崎市にある東扇島冷凍物流センター・第 […]

続きを読む
都市部での高齢化対策・党地域包括ケアシステム推進本部で意見交換(東京都)

公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長)が衆議院第1議員会館で開催されました。(7日) 厚労省の「都市部の高齢化対策に関する検討会」が昨年9月にまとめた報告書の概要について説明を受け、議論を進めました。 現場を回 […]

続きを読む