障がい者福祉
八幡浜市議選 必勝目指す!佐々木かよこ候補の応援へ!(愛媛県八幡浜市)
明日18日告示。25日投票の八幡浜市議選。定数16で少数精鋭の激戦。新人の佐々木かよこ候補が初出馬します。 豊かな自然と人情味あふれる八幡浜の地で育ち、愛する八幡浜の発展のために、女性の視点で「子育て・教育・福祉」の充実 […]
介護の現場「やすらぎの杜」視察(愛媛県宇和島市)
本日は宇和島市を中心に、地域の地場産業や介護現場の課題などを地元宇和島市松本とおる市議議とまわりました。 社会福祉法人 正和会 「やすらぎの杜」へ。 「やすらぎの杜」では、介護老人保健施設・短期入所療養介護・指定通所リハ […]
障がい者の在宅就労支援へ!猪子理事長と意見交換(徳島県鳴門市)
午前中、鳴門市にあるNPO法人JCIテレワーカーズ・ネットワーク 猪子理事長宅を訪問。障がい者の在宅就労支援の現状と課題について意見交換を進めました。 【JCIテレワーカーズネットワーク】 JCIは平成11年創設。平成1 […]
障がい者雇用の現場視察・宇部市長を表敬訪問(山口県宇部市)
小泉山口県議と新城宇部市議と共に宇部市内をまわりました。(31日) 夕方、市庁舎を訪問。久保田きみ子市長と地方行政の課題について意見交換。今後の施策反映につなげます。 また障がい者雇用に力を入れている有限会社 リベルタス […]
発達障がい児支援、放課後等デイサービスの現場の声をお聞きする(広島県廿日市市)
発達障がい児支援に取組んでいる(株)オフィス・クラタの倉田社長、放課後等デイサービス「PIECE宮園」田上支援管理責任者と懇談。 公明党田川県議、細田市議・大達市議が同行。 課題、要望についてお聞きしました。今後の施策反 […]
高知県最後の街頭演説会(高知県高知市・南国市・香南市)
【選挙14日目(投票日まで後4日)】 終日、高知県内廻り。 午後、南国市浜すし西駐車場、香南市のいち駅前、高知市中央公園北口での街頭演説会。党幹部として石田四国議長(衆議院議員)が応援に。 炎天下の下、大勢の皆様が集まら […]
障がい者施設・地場企業回り (山口県防府市・山口市・萩市)
午後からは防府市・山口市を地元石丸県議・山下防府市議と共にまわる。 知的障害者施設や重度の自閉症施設(ひらきの里)等も訪問。 各施設長たちと意見交換。障がい者施策の課題・要望を伺う。 夜は、山口市から萩市へ移動。深い山々 […]
山口県岩国・周南・山口・萩へ!フル回転の一日(山口県岩国市・周南市)
本日は岩国市・周南市・山口市・萩市など終日山口県内をまわる。 午前中、岩国市4人の公明党市議と企業朝礼や昼礼で挨拶。 錦帯橋付近を通過。その景色に見惚れる。 また障がい者就労施設 よこやま工房へ。障がい者の就労の課題を伺 […]
離島航路や地場産業の課題を伺う(島根県隠岐郡隠岐の島町)
三島島根県議と隠岐の島町の地場企業・団体をまわる。 建設業の取り巻く課題や巻き網漁業などの課題もうかがう。 隠岐汽船(株)木下社長とは離島航路の現状と対応策もお聞きする。今後の施策反映に努めてまいりたい。
障がい者施策の課題・要望を伺う(高知県高知市)
午前中、社会福祉法人 昭和会へ。 山崎専務理事・山本施設長(昭和園)と懇談。障がい者施策の課題について伺う。 発達障がい児童、地域格差、介護保険との関係など改善点を伺い施設内を見学。生活介護、就労継続B型で働く障がい者の […]
安芸郡で参院選勝利に向けた公明党時局講演会(広島県安芸郡坂町)
夜、公明党時局講演会が安芸郡坂町民センターで盛大に開催された。安芸郡(府中町・海田町・熊野町・坂町)、広島市安芸区の皆様が、平日の夜にもかかわらず、満席の皆様が熱いエールをおくっていただく。 熱い思いを国政報告に託し、訴 […]
「坂出北インターチェンジのフルインター化へ!」太田大臣要望 (東京都)
香川県坂出市綾市長と公明党若杉市議と共に、太田大臣へ要望活動。要望内容は、「坂出北インターチェンジ(IC)のフルインター化」。 坂出北ICは本州とのアクセスのみが可能なハーフICとなっている事から坂出市のもつ防災拠点機能 […]
「いじめ防止対策推進法」が成立!(東京都)
午前中、参議院本会議が開催され、4委員会5本の法律が成立しました。これまで「消費者問題に関する委員会」で審議された「食品表示法案」が全会一致で成立。 さらに小中高校での児童や生徒のいじめを防ぐため、与野党6党が共同提出し […]
土砂降りの中、参院選大勝利へ!徳島廻り (徳島県徳島市・北島町)
早朝高松を出発、徳島へ。西日本は大雨の恐れとの事で終日強い雨。 徳島県内を地元徳島市議と共に挨拶まわり。土砂降りの雨の中を参院選勝利へ!熱く訴えさせていただく。 明日の参議院本会議出席のため、最終便で上京。