離島
「一日も早く患者の手元に薬を!」遠位型ミオパチー患者会国会内報告会 (東京都)
午後、「遠位型ミオパチー患者会 DRAM治験 国会内報告会」に出席。 手指や下腿など手足の先から筋力が低下していく病気が「遠位型ミオパチー」日本では約200人~400人の患者数の難病。 治療薬開発の早期実現のために、どう […]
公明党目黒支部会で国政報告(東京都目黒区)
夕方、離島振興対策本部第9回会合(遠山本部長)が開催。 『離島の医療と介護の現状について』担当部局からヒアリング。意見交換。 夜 目黒区の公明党目黒支部会へ。 4月に初当選した いいじま和代区議のグループの支部会。 斉藤 […]
島根県海士町の方々が来訪・懇談(鳥取県鳥取市・東京都)
早朝の鳥取駅。鳥取空港から羽田へ。国会事務所に直行。 四国議員研修の防災対策で、各省庁からヒアリング。 厚労省から「災害医療について、ドクターヘリ・DMAT・病院の耐震化など」説明を受け、意見交換。 文科省からは「学校耐 […]
鳥取市内5か所での地区懇談会の開催 (鳥取県鳥取市)
午前中 桑田たつや市議と市内国府町地域などを挨拶まわり。クレーン工事など経営されている同姓同名の山本裕志社長と懇談。被災地支援や原発事故などの対応についてお話しを伺う。 岩倉地区の懇談会。質疑応答も含めて一時間。様々な要 […]
地域包括ケアシステム実現へ!介護現場の声を伺う(香川県土庄町・小豆島町)
高松港から高速艇で小豆島土庄港へ。 晴天の下、素晴らしい景色に心が洗われる。 柴田小豆島町議と島内をまわる。 サンシャイン会の川西理事長を訪問。介護現場を視察。 特別養護老人ホームに300人待ちの状態。地域包括ケアシステ […]
国会70日延長へ!第8回離島振興対策本部会合開催(東京都)
第8回離島振興対策本部(遠山本部長)会合で、国土交通省から離島振興計画フォローアップをヒアリング。 また先日の島根県隠岐の島視察報告を行う。 離島振興法改正に向けて、課題など意見交換。 本日70日間の国会延長となる。 昨 […]
隠岐島前3島の西ノ島へ!町長との懇談・意見交換(島根県隠岐郡西ノ島町)
海士町の菱浦港から内航船いそかぜに乗り、西ノ島へ。 西ノ島町(にしのしまちょう)は島根県隠岐郡の町。 隠岐諸島の西ノ島に所在する。面積55.97平方キロメートル、人口3,125人(2011年3月現在)。 隠岐郡内では隠岐 […]
海士町の島民の皆様に国政報告・懇談(島根県隠岐郡海士町)
海士町の住民の皆様と懇談・意見交換。 初めに国政報告。私の4年間の取組みと東日本大震災の対策・政局・さらに公明党の離島振興政策についてお話しする。 その後も皆様から質疑。要望など伺う。 一番強い要望は、離島航路の料金が高 […]
海士町の地域再生への挑戦!教育の魅力で全国から人を呼ぶ(島根県隠岐郡海士町)
隠岐の島西郷港からフェリーしらなみで海士(あま)町菱浦港へ。1時間10分程の距離。 海士町は(あまちょう)は島根県隠岐郡の町。隠岐諸島の島前三島のひとつ・中ノ島に位置する。面積33.5平方キロ、世帯数1,100世帯、人口 […]
フェリー運賃、負担重く/島根・隠岐の島町で党対策本部/山本(博)氏ら 離島振興へ要望聞く
<これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の山本博司事務局長(参院議員)は18日、島根県島根半島から北東約80キロの海上に位置する隠岐の島町を訪れ、松田和久町長と懇談したほか地元業者らと意見交換した。三島治・島根県 […]
隠岐の島視察・日本海離島の課題・要望を伺う(島根県松江市・隠岐郡隠岐の島町)
早朝羽田空港から島根県出雲空港へ。出発時、梅雨前線の影響で出雲空港が視界不良のため羽田空港に引き返すこともあるとの事だったが、無事到着。 三島島根県代表と共に松江市内を挨拶まわりの後、鳥取県境港から高速船レインボーで隠岐 […]
軟骨炎の難病指定を/支援の会と木庭氏ら 21万人の署名添え要望
<これまでの活動記録> 公明党の木庭健太郎参院幹事長と党難病対策プロジェクトチームの江田康幸座長(衆院議員)らは17日、「再発性多発軟骨炎」患者支援の会の永松勝利代表らと共に厚生労働省で大塚耕平副大臣と会い、細川律夫厚 […]
東日本大震災の復旧復興対策へ!ヒアリング・意見交換(東京都)
午前中参議院本会議にて障害者虐待防止法が全会一致で成立。公明党の長年の取組みが実り、嬉しい。 東日本大震災対策本部農林水産業対策チーム会議にて全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)から震災対策(第2次補正予算)の要望を伺う […]
細川大臣へ要望!大島青松園官用船継続・離島の妊婦支援へ!(東京都)
厚生労働委員会で一般質問が行われ質問に立つ。 大島青松園の官用船継続、離島の妊産婦支援、障害者虐待防止法について25分間質問。 大臣からは、大島青松園の官用船継続の答弁をいただくが、職員の新規補充については明言せず、今後 […]